中年プレイヤーのテニス日記

自分がやった試合の感想や、次の試合で気をつけることや、テレビ観戦した感想についてのブログです。あまり、教科書的な内容では無いので参考にはならないかもしれません。間違いも少なからず有ります。
「まとめ」と言うカテゴリの記事は随時更新していきますが、それ以外は更新する予定はありません。
時々、野球とか水泳もします。
リンクフリーです。
ツイッター始めました!
フォローお願いします!

中年プレイヤーのテニス日記 イメージ画像
このブログに登場する情報・見解は、あくまでも一説であり、その真偽を確定するものではありません。「ホンマでっか!?」という姿勢で、お楽しみ頂けると幸いです。

更新情報

サーブの打ち方のまとめです。ワイド、センターと言う表現を使いますが、全てデュースサイドを前提としています。全般についてです。構える時はセンター方向に対して、体の向きが90度になるようにする。回転をかけるサーブの場合、フォロースルーを右側にする。ジャンプする

トスの位置について現在のままで良いのか考えていました。現在はスピンサーブ を打つ際に左右でいうと丁度頭の辺りに上げています。今後、同じトスの位置でスライスサーブやフラットサーブも打とうと思っている所です。今までこの位置でスピンサーブ をずっと打ってきたので
『【サーブ】トスの位置が左右のどの辺りにあるべきか』の画像

最近、スピンサーブ をある程度打てるようになりました。次のステップとしてはトスの位置を変えずに球種やコースを変える方法を身につけるようになりたいなあと思いました。フェデラーを始めとしたトッププロはトスの位置が殆ど同じにも関わらず、球種やコースを打ち分けてい
『【サーブ】同じトスの位置で球種やコースを変える方法』の画像

テニスしてきました。同じサークルの人でダブルスの前衛の時にかなりセンター寄りに構える人がいます。その人に対する対策としてはダウンザラインを狙うか、クロスで角度をつけたショットを打てば良いのですが、それがなかなか難しく、よくボールを取られています。特にデュ

自分が行ってるサークルではほとんど左手を使わずにプレーする人がちらほらいます。「左手なんて飾りです。偉い人にはそれが分からんのです。」と言わんばかりです。中には左手でボールを持ちながらプレーする人もいます。自分も昔は左手は全く使わずにテニスしてました。プ

今日もテニスしてきました。昨日の記事で書いた、スピンサーブ で前腕の回内をしっかり使うことを意識した所、スピンサーブ が良い感じでした。スピードも回転量も自分のフィジカルからすればなかなか良かったと思います。逆にフラットサーブが不調でした。何かスピードが出

テニスしてきました。テニス自体は2週間ぶりぐらいで、風邪が治ったばかりという事もあり、動きにキレがありませんでした。サーブ練習ではスピンサーブ が不調でした。なので、練習のため今日はずっとスピンサーブ を打つことにしました。不調を具体的に言うと、ボールが飛び

最近、ディップスをやっていると右手の甲がたびたび痛くなります。ディップスとは筋トレの種目の一つで、二本の平行棒の上に両手を使って乗って、肘の曲げ伸ばしをするものです。僕が普段使ってる平行棒はちゃんとしたディップススタンドではなく、細い通路の両側の柵を使っ
『【筋トレ】ディップスや腕立て伏せをやると手の甲や肘が痛くなる理由』の画像

以前、ストロークでバックハンドのスライスを打っている時に、回転軸がズレてて、バウンドが想定より左側に飛ぶ事がありました。この時、相手が驚いてくれてミスしてポイントになる事が少なくありませんでした。この場合のボールの回転は打つ方から見て、こんな感じになって
『【バックハンド】スライスでサイドスピンをかけて相手を驚かそう』の画像

テニスしてきました。今日はフラットサーブの調子が良かったです。確率的には7割ぐらい入った気がします。取り敢えず入りはしたのですが、相手がすぐに慣れて簡単に返される事が多かった気がします。セカンドを打つ機会があまり無かったんですが、セカンドではスピンサーブ

テニスしてきました。サーブは前回同様ファーストがフラットでセカンドがスピンです。ファーストの調子は最初は最悪でしたが、徐々に良くなっていきました。確率的には序盤は10%ぐらいしかサービスコートに入りませんでしたが、後半は80%ぐらい入ったような気がします。何と

サーブのトスの高さですが、高いほど落ちてくる時の落下速度が速くなります。この落下速度はサーブの垂直方向の速度にも影響して、落下速度が速い程、サーブの球速が速くなるように思います。特にフラットやスライスなどの打ち下ろすサーブへの影響は大きいと思います。ちな

スマッシュのまとめです。オープンスタンスではカス当たりになりやすいので、クローズドスタンスで打つ。あまり強くスイングする必要はない。ボールをしっかり見る。打点はサーブより少し前の辺りが距離的に丁度良い。グリップは強く握らない。スイングは円運動になるように

スマッシュについてです。スマッシュは落ちてくるボールを打つショットです。かなり高い位置から落ちてくるので、垂直方向の速度はそれなりにあります。なので、ラケットから伝えるのは水平方向のみの力で良いと思います。なので打点を変えずにスイングスピードを変える事で

テニスしてきました。サーブですが、ファーストを全力でフラットで打って、セカンドを6、7割ぐらいの力のスピンを打つようにしました。フラットですが前回より球速は出るようになりました。やはりボールをしっかり見るというのは大事だったと思います。ですが、まだスイート

↑このページのトップヘ