テニスの大会に出て来ました。
シングルスの大会で、去年も同じ大会に出ました。

結果としては、1回戦が6-0で負けて、その後もう1試合することができたのですが、そっちも6-0で負けました。
試合直後はショックでしたが、少し落ち着きましたので、今後のために書き記します。

敗因は色々ありますが、最大のものはスコアからも見て取れる通り、サービスゲームがキープ出来ていないことにあります。

サービスゲームがキープ出来ていない原因としては、1試合目はファーストがほとんど入りませんでした。
入ったとしてもあまりスピードは出ていませんでした。
2試合目は、ファーストは結構入ったのですが、スピードが出ていませんでした。
遅いサーブを叩かれて、終わると言うのが多々ありました。

何か、いつもやってる時より更に遅くなってるように感じました。
緊張してたせいかもしれません。
遅くてもコースを狙ったりすれば良いかもしれませんが、コースどうこうを言う以前のレベルで遅かったです。

あと余った時間に他の人の試合を見ていました。
しっかりスピンをかけたストロークをされている人が多かったです。
あと、実際受けてないのでなんとも言えないですが、サーブが速い人が勝ち上がっていたような印象です。
あと強い人はみんな両手バックハンドでした。



今後は大会のレベルを落として、サーブのスピードアップに取り組もうと思います。