壁打ちしてきました。
昨日に続いてひたすらストロークしてました。
フォアハンドはある程度慣れてきました。
フォアハンドが良くなってくるとバックハンドのダメさ加減が目立ってきました。
特に気になるのが、高い打点で打つフラット気味のボールです。
どうも重心が左足に乗ってしまい、仰け反るような感じで打つことが多くなります。
高い打点でのバックハンドはテニス365でも取り上げられていました。
打ち方としてはオープンスタンスで打つのが良いみたいでした。
確かにオープンスタンスだと上体が上に仰け反るようなことは防げるかもしれません。
次回、試してみようと思います。
コメント