ランニングについてです。
走っていて、最近腹筋が痛くなる事が多いように感じました。

原因を考えてみました。
着地した後にジャンプする訳ですが、その際に膝が伸びていると、腹筋で足が後ろに流れる動きを受け止める事になり、負荷がかかるように思います。
ジャンプした時に膝が曲がるようになると、足の遠心力が軽減され、負荷も減るように思います。
これは意識してやらなくても、着地した時に腓腹筋がストレッチされるので、ジャンプすると自然と膝が曲がるはずです。
ただ、力んでいたりすると足が伸び切ってしまうように思います。