テニスしてきました。

ゲーム形式の練習でサーブで上手く打てずにダブルフォルトしました。
多分、メンタル的に問題があったと思います。
常日頃からメンタルの弱さを自覚しています。
最近は、食事に原因があるように思っています。
個人的に食べる事が好きで、色々と食べています。
食事には糖質が付き物ですが、糖質は筋肉だけでなく、脳のエネルギー源でもあります。
糖質を摂り過ぎると考えなくても良いことを考えたり、不安ばかり考えたりするようになります。
このような傾向は日常生活から形成されますので、普段から糖質は必要最低限にした方が良いと思います。
現在、テニス界ではジョコビッチが無双していますが、ジョコビッチも食事制限をする事で強くなりました。
ただ、食べなさ過ぎも良くないように思います。
適量がどこにあるのかが難しい所です。
取り敢えずお菓子や間食は控えようと思います。

レッスンではドロップショットの練習をしました。
割と上手く出来たように思います。
コツとしては少し上向きにボレーを打つようなイメージだと良かったです。
通常のボレーでは面を正面向きにして、ラケットを上から下に動かしてボールを擦るように打ちますが、ドロップでは面の向きを少し上にする感じです。