野球の投球フォームで、トップを早く作り過ぎると内旋が効きすぎてあまり、力が入らないように思いました。
テイクバックの時に前腕は下におろしたままにしておいて、足を踏み込んだ後に一気にトップを作って投げ下ろした方が良いように思いました。
このようにする事で、肘は伸びた状態をキープしやすくなり、肘に対する負担は少なくなるように思います。
また、肩からボールまでの距離を長めに取ることが出来て、力は入りやすいように思います。
逆にトップを早く作ると、肘が曲がりやすくなり、肘が大きく動くことになって肘に負担がかかるように思います。
また、上腕は水平に動きつつ、前腕は垂直に動くような状態になり、コントロールが難しくなるように思います。
同じ理屈でテニスのサーブでも極力腕は下ろした状態にして、流れるようにトロフィーポーズを作って打った方が良いのではないかと思いました。
若しくはバンザイするような感じでラケットを持つ手を上に一直線にして打つと良いような気がしました。
ただ、この場合両腕を同時に上に上げるような形になるので、肩周りが窮屈になるように思います。
トスを左手で上げた時に、右腕は下に下げた状態にしておいて、右腕のスイング開始時に左腕を下げると肩を回しやすいように思いました。
丁度、ナダルのフォームがそんな感じのようの思います。
実際、それで素振りしてみたんですが、ダメでした。
全く力が入らない感じでした。
テイクバックの時に前腕は下におろしたままにしておいて、足を踏み込んだ後に一気にトップを作って投げ下ろした方が良いように思いました。
このようにする事で、肘は伸びた状態をキープしやすくなり、肘に対する負担は少なくなるように思います。
また、肩からボールまでの距離を長めに取ることが出来て、力は入りやすいように思います。
逆にトップを早く作ると、肘が曲がりやすくなり、肘が大きく動くことになって肘に負担がかかるように思います。
また、上腕は水平に動きつつ、前腕は垂直に動くような状態になり、コントロールが難しくなるように思います。
同じ理屈でテニスのサーブでも極力腕は下ろした状態にして、流れるようにトロフィーポーズを作って打った方が良いのではないかと思いました。
若しくはバンザイするような感じでラケットを持つ手を上に一直線にして打つと良いような気がしました。
ただ、この場合両腕を同時に上に上げるような形になるので、肩周りが窮屈になるように思います。
トスを左手で上げた時に、右腕は下に下げた状態にしておいて、右腕のスイング開始時に左腕を下げると肩を回しやすいように思いました。
丁度、ナダルのフォームがそんな感じのようの思います。
実際、それで素振りしてみたんですが、ダメでした。
全く力が入らない感じでした。
コメント