野球の投球についてです。
ボールを握る時に小指と薬指を畳みますが、この時に中指も一緒に曲がります。
投げる時にボールが抜けないように反射的に少し強く握る事になると思いますが、それによって中指の曲がりも大きくなり、右利きであれば左側に抜ける事が多くなります。
小さい頃から野球をやっていれば、指の関節が柔らかくなって、抜けることも無いと思いますが、そうでなければ抜ける事が多いように思います。
対策として思いついた事です。
一つ目は小指と薬指は握り込まず、まっすぐ伸ばして投げると良いと思いました。
パームみたいな握りになりますが、それによって左側に抜けることは少なくなると思います。
二つ目はサイドスローやスリークォーターみたいに少し横投げ気味にする事です。
小指と薬指を畳む事で、中指も一緒に折り曲がるので、その分だけ親指をずらしてあげます。
この状態から、人差し指と中指の間と親指のラインにそって腕を振ると、結果的に横投げ気味になります。
ただ、指の方向が回転方向と異なることになるので、あまり綺麗な回転がかかったボールは投げられないように思います。
ボールを握る時に小指と薬指を畳みますが、この時に中指も一緒に曲がります。
投げる時にボールが抜けないように反射的に少し強く握る事になると思いますが、それによって中指の曲がりも大きくなり、右利きであれば左側に抜ける事が多くなります。
小さい頃から野球をやっていれば、指の関節が柔らかくなって、抜けることも無いと思いますが、そうでなければ抜ける事が多いように思います。
対策として思いついた事です。
一つ目は小指と薬指は握り込まず、まっすぐ伸ばして投げると良いと思いました。
パームみたいな握りになりますが、それによって左側に抜けることは少なくなると思います。
二つ目はサイドスローやスリークォーターみたいに少し横投げ気味にする事です。
小指と薬指を畳む事で、中指も一緒に折り曲がるので、その分だけ親指をずらしてあげます。
この状態から、人差し指と中指の間と親指のラインにそって腕を振ると、結果的に横投げ気味になります。
ただ、指の方向が回転方向と異なることになるので、あまり綺麗な回転がかかったボールは投げられないように思います。
コメント