中年プレイヤーのテニス日記

自分がやった試合の感想や、次の試合で気をつけることや、テレビ観戦した感想についてのブログです。あまり、教科書的な内容では無いので参考にはならないかもしれません。間違いも少なからず有ります。
「まとめ」と言うカテゴリの記事は随時更新していきますが、それ以外は更新する予定はありません。
時々、野球とか水泳もします。
リンクフリーです。
ツイッター始めました!
フォローお願いします!

中年プレイヤーのテニス日記 イメージ画像
このブログに登場する情報・見解は、あくまでも一説であり、その真偽を確定するものではありません。「ホンマでっか!?」という姿勢で、お楽しみ頂けると幸いです。

フォアハンド

素振りをしながら、ライジングでの打ち方を考えていました。ここで言うライジングとはショートバウンドのことです。普通に通常の打点と同じような場所で打とうとすると、ラケット面が下を向き過ぎるように思いました。その対策としては打点を後ろにするか、グリップをコンチ

テニスしてきました。今日は何度かライジングで打つことになったんですが、なかなか上手く打てませんでした。上手くラケットに当たらなかったり、打ち上げてしまうことが多かったです。まあ、普段そういう練習してないので、いきなりやっても打てないんだと思います。練習で

前回、野球の投球の時に一瞬だけ力を入れた方が良いという内容の記事を書きましたが、テニスでも同じだと思いました。一瞬だけ力を入れて、そこから力を抜く事で腕の動きにラケットが追いついて、ラケットが腕と一直線の状態になりやすくなります。それによってその時にスイ

スクールでテニスしてきました。高い打点でのストロークの打ち方の練習をしました。バックハンドは安定してましたが、フォアハンドではミスが多かったです。やりながら対策を考えてたんですが、テイクバックの時に肘が下がってるのが良くないように思いました。自分がストレ
『【フォアハンド】高い打点ではテイクバックの時に肘を曲げて上げよう』の画像

テニスのストロークなどではよくラケットの重さを感じることが大事と言われます。自分も時々重さを感じる事があって、そう言う時は簡単にボールが飛ぶように感じます。このラケットの重さを感じるとはどう言うことを指しているのか考えてみました。ここで言うラケットの重さ
『ラケットの重さを感じる打ち方』の画像

テニスしてきました。高い打点でのストロークを練習しました。バックハンドは割と上手く打ててましたが、フォアハンドがダメでした。上に打ち上げてしまう事が多かったです。グリップが薄いのが原因の一つだと思います。あと、インパクトの前にラケットが動き過ぎるように思

ストロークのグリップについて、思う事があったので書いていこうと思います。昔はグリップが厚いと回転がかかりやすく、薄いと回転がかからないみたいなイメージを持っていましたが、最近はそう言う訳でもないと思うようになりました。グリップが薄くても回転はかけられるし

テニスしてきました。高い打点のストロークの練習をしました。バックハンドは良かったんですが、フォアハンドがミスが多かったです。フォアハンドではインパクトの直前で腕の動きを止めて、ラケットを走らせる事を意識しましたが、打点が低いとこの意識でも安定して打ててい

テニスしてきました。高い打点のストロークの練習をしました。テイクバックが浅いと手首とラケットの角度が付きやすくなり、面が上を向きやすいように思ったので、テイクバックを深くすれば良いかと思って試してみました。バックハンドでは割と上手く打てるようになりました

テニスしてきました。今日はサーブがダメでした。2回ダブルフォルトしました。トップスライスが安定してるかなと思って最近ずっとそれで打っていました。何となくラケット面が上を向いていた事が多かったような気がします。多分、ラケットと前腕の角度が90度近くになっていた

高い打点のフォアハンドとバックハンドについてです。素振りをしていて思ったのですが、高い打点でミスが多くなるのは手首とラケットで角度が付いておらず、一直線になっているからのように思いました。手首が一直線になっていると、打点が遠くなり、低い打点の時と距離感が

ダブルスでクロスにうまく打つにはどうすれば良いか考えていました。自分のプレーを振り返ってみるとラインに直角な動きをしている事が多いように思いました。フォアハンドを打つのはオープンかクローズドのどちらかですが、オープンの場合は足の位置は多分ベースラインに平

テニスしてきました。リターンが相手の前衛にことごとく取られていました。自分はフォアサイドでしたが、フォアハンドでリターンをすると前衛に行きがちになるように思いました。多分、振り遅れによるものだと思います。自分がストレートアームなのが原因だと思います。敢え

スクールでスライスの練習をしました。何度か打っていると、上に浮き過ぎるように思いました。面が上を向いているのかなと思って、面を正面に向かせるために上から下への意識を強くして打ってみたのですが、当たりが薄くなってあまり飛ばなくなり、ネットすることが多くなり

前回の記事でサーブの時に広背筋をストレッチさせようと言う話を書きました。それで素振りをしているのですが、広背筋をストレッチさせると言うよりも上腕を肩甲骨にはめると言う表現の方が合ってるように思いました。腕を上にあげて後ろに回そうとすると、これ以上は無理と

↑このページのトップヘ