中年プレイヤーのテニス日記

自分がやった試合の感想や、次の試合で気をつけることや、テレビ観戦した感想についてのブログです。あまり、教科書的な内容では無いので参考にはならないかもしれません。間違いも少なからず有ります。
「まとめ」と言うカテゴリの記事は随時更新していきますが、それ以外は更新する予定はありません。
時々、野球とか水泳もします。
リンクフリーです。
ツイッター始めました!
フォローお願いします!

中年プレイヤーのテニス日記 イメージ画像
このブログに登場する情報・見解は、あくまでも一説であり、その真偽を確定するものではありません。「ホンマでっか!?」という姿勢で、お楽しみ頂けると幸いです。

昔のまとめ

サーブの打ち方のまとめです。ワイド、センターと言う表現を使いますが、全てデュースサイドを前提としています。全般についてです。構える時はセンター方向に対して、体の向きが90度になるようにする。回転をかけるサーブの場合、フォロースルーを右側にする。ジャンプする

サーブの打ち方のまとめです。打ちたい方向に対して体の向きが斜め45度ぐらいになるように構える。トスの時に上げた左腕を下ろすのを極力、遅らせる。そうすることで、上半身全体がラケットに連動して動いて、パワーを出すことができる。加えて、太陽避けにもなる。肘を少し

戦術について、考えたことのまとめです。共通1. 相手のバックハンド狙い。サーブではスピンサーブが有効。2. サーブはワイドに打つと相手をコートから追い出せる。デュースサイドではスライス、アドサイドではスピン。3. 相手を走らせて疲れさせる4. ダブルフォルトはしない5

フォアハンドストロークのトップスピンについてです。体を回した後、それに連動して腕を動かすようにする。 クローズドスタンスで打つ場合、打った後に右足を残すと、回転する力が左膝に伝わって痛くなる場合がある。オープンスタンスで打つ場合、スプリットステップの着地
『フォアハンドでの打ち方(+その他)まとめ』の画像

ちょっと清書を書いておきます。スピンサーブの打ち方のメモです。【全般】1. 体を先に動かした方がパワーが出る。2. スイングする前にラケットを体から離した方が、スイング軌道が長くなってスイングスピードが出る。そのために体を反ってみるのも良い。3. 左手を引くと胸を

↑このページのトップヘ