中年プレイヤーのテニス日記

自分がやった試合の感想や、次の試合で気をつけることや、テレビ観戦した感想についてのブログです。あまり、教科書的な内容では無いので参考にはならないかもしれません。間違いも少なからず有ります。
「まとめ」と言うカテゴリの記事は随時更新していきますが、それ以外は更新する予定はありません。
時々、野球とか水泳もします。
リンクフリーです。
ツイッター始めました!
フォローお願いします!

中年プレイヤーのテニス日記 イメージ画像
このブログに登場する情報・見解は、あくまでも一説であり、その真偽を確定するものではありません。「ホンマでっか!?」という姿勢で、お楽しみ頂けると幸いです。

技術メモ

今日は壁打ちで練習をしてきました。やったことと言えば、スライスとスライスサーブとジャンプショットの練習です。【スライス】見つけたコツとしては、「ラケットを若干上向きにして、ボレーのような感じで打つ」ぐらいです。まあ、これだと何を打とうとしているか相手に丸

今日も試合してきました。ダブルスの女性二人、男性二人です。結果は0勝2敗1引き分けです。最近連敗するようになってきました。スコアは以下の通りです。3-61-61-1 各ショットの反省です。【サーブ】今回はスライスサーブをひたすら打ってました。今日は正直、そこまで勝

昨日の記事で、足を痛めないようにボールを打つには、フォアハンドの時に左足(バックの時は右足)の先を打つ方向に向ければ良いのではないかと提案しました。詳細は以下の記事を御覧ください。http://qqqqqq.blog.jp/archives/1051599547.html 実際、そうするにはどうした
『【テニス】ボールとの間合いの取り方』の画像

昨日、テニスをした時に膝が痛くなったことについてです。「テニス 膝の痛み」で検索してみたんですが、書いてあることをまとめると、テニス後の膝の痛みの原因は以下のことらしいです。・方向転換とか切り返しが多いから・ 走りすぎ・筋力の低下・ウォーミングアップ不足・
『テニス時の膝の痛みについて』の画像

↑このページのトップヘ