中年プレイヤーのテニス日記

自分がやった試合の感想や、次の試合で気をつけることや、テレビ観戦した感想についてのブログです。あまり、教科書的な内容では無いので参考にはならないかもしれません。間違いも少なからず有ります。
「まとめ」と言うカテゴリの記事は随時更新していきますが、それ以外は更新する予定はありません。
時々、野球とか水泳もします。
リンクフリーです。
ツイッター始めました!
フォローお願いします!

中年プレイヤーのテニス日記 イメージ画像
このブログに登場する情報・見解は、あくまでも一説であり、その真偽を確定するものではありません。「ホンマでっか!?」という姿勢で、お楽しみ頂けると幸いです。

自主練

今日は壁打ちで練習をしてきました。やったことと言えば、スライスとスライスサーブとジャンプショットの練習です。【スライス】見つけたコツとしては、「ラケットを若干上向きにして、ボレーのような感じで打つ」ぐらいです。まあ、これだと何を打とうとしているか相手に丸

いつも通り壁打ちで練習してきました。基本的には色々やって、寒くなったらストロークの練習をして、温まったらその他をやるみたいな感じです。最初はバックハンドストロークの練習をしていました。気づいたんですが、バックハンドでだけ打ってるとそこそこ安定して打てます

昨日に引き続き休みだったので近所で壁打ちしました。近所と言っても家から車で20分ぐらいのところなんですがね。前もって管理してるところに電話して空き状況を確認してみると、空いているとのこと。それでいざ行ってみると確かに壁打ちのコートは空いていたのですが、小

↑このページのトップヘ